熊本県予選のクライマックスが目前に迫っています!
第107回となる全国高等学校野球選手権熊本大会の決勝(夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025)が2025年7月24日(木)に行われます。
灼熱の太陽の下、県内屈指の実力校たちが激闘を繰り広げてきたトーナメントも、ついに残すは1試合、ここで勝利を掴んだチームが、熊本代表として全国の大舞台「夏の甲子園」への切符を手にします。
決勝の舞台に立つのは、実力と勢いを兼ね備えた2校で、果たして最後に笑うのはどちらのチームなのでしょうか。
今回は、夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※7/24追記(決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025の結果速報は?
試合当日は、速報をこのページで随時更新していく予定ですので、球場に足を運べない方もぜひチェックしてください。
速報はプレイボールと同時に更新開始予定ですので、お見逃しなく!
※7/24追記(決勝の結果速報について、随時更新)
決勝(7/24)
※10:00試合開始
〇東海大熊本星翔 4-2 有明
夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025の日程・組み合わせは?
熊本大会の決勝は、2025年7月24日(木)に開催されます。
熊本県予選の頂点を決めるこの一戦は、リブワーク藤崎台球場にて、午前10時にプレイボール予定です。
今大会は熱戦続きで、各チームの実力が拮抗しており、どの試合も目が離せない展開となりました。
その中でも、勝ち上がってきた東海大熊本星翔高校と有明高校の2校は、実績と勢いを兼ね備えた実力校同士です。
特に準決勝では両校とも5-0で快勝し、その完成度の高さが際立っていました。
どちらのチームが熊本の代表として甲子園の舞台に立つのか、大注目です。
夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025の地上波テレビ放送は?
熊本大会決勝の模様は、地上波でも視聴可能です。
地元NHK熊本放送局が、決勝戦を生中継する予定となっており、多くの高校野球ファンにとって朗報といえるでしょう。
放送予定ですが、午前9時55分から11時54分までは総合テレビ、続いて11時54分から13時00分まではEテレで中継が行われる予定となっています。
この時間帯での放送枠は、試合の進行に合わせてシームレスに移行される形となっており、視聴者は最後まで試合の行方を追うことが可能です。
また、今後、民放各局によるハイライトや特集番組の放送も期待されます。
リアルタイムでの観戦が難しい方にとっても、地元メディアによる情報発信は貴重な存在となるでしょう。
視聴を予定している方は、放送時間を事前に確認しておくのがおすすめです。
夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025のネット中継は?
試合当日は、ネット中継によるライブ配信も予定されており、外出中やテレビ視聴が難しい環境にいる方でもスマートフォンやタブレットから試合の様子をリアルタイムで楽しむことができます。
配信を行うのは、KDDIが協力し、運動通信社が運営するスポーツ専門サービス「SPORTS BULL(スポーツブル)」内の「バーチャル高校野球」です。
このサービスは、朝日新聞社および朝日放送が共同で展開しており、全国の地方大会を対象に、無料でライブ配信を提供しています。
熊本大会の決勝も例外ではなく、2025年7月24日(木)の試合は朝から配信される見通しです。
ユーザー登録などの煩雑な手続きも不要で、スマホやパソコンから手軽にアクセスできるのも魅力の一つです。
高画質かつ安定した配信環境が整っており、外出先からの視聴やSNSと連動した観戦スタイルも楽しめます。
ライブ配信の視聴リンクは、試合当日に「バーチャル高校野球」公式サイトから確認可能です。
まとめ
今回は、夏の甲子園全国高校野球熊本大会決勝2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
決勝には、東海大熊本星翔と有明の両校が進出し、7月24日(木)10:00に試合開始となります。
リブワーク藤崎台球場で、熊本県代表としての甲子園出場を懸けた戦いが繰り広げられます。
試合の模様はNHK熊本放送局による地上波中継、および「バーチャル高校野球」でのネット中継によって、幅広い視聴者がリアルタイムで楽しむことができます。
夏の甲子園へ向けた、熊本県の最後の熱戦を一緒に見届けましょう!
【関連記事】